メインビジュアル

エフブログ

日付2018-04-04
カテゴリー部/社員紹介

部員Kの日常

皆様、こんにちは。
フィナンシャルエンジニアリング第3部の石川です。

東京都内は、さくらも舞い散り、
春の訪れを日増しに感じる今日この頃、如何お過ごしでしょうか?

本日は、少しでも入社後のイメージを持って頂けるよう、
当部所属社員の日常の一コマを紹介したいと思います。

============================

06:30 起床

私の名はK、3x歳 男性。フロント市場系システム担当者の朝は早い。

「リアルタイムで稼働するシステムやアプリケーションを安定稼働させつつ、
ユーザ要望を満たし、如何に利便性を向上させるかに心を砕く毎日。それが出来るおとこのびが。。。」

そんな取り留めもない夢を見ながら、東京都を東西に横切る長い長い電車にて、一路東へ。

08:30 出社

常駐先(金融機関)のオフィスに到着。
担当している業務アプリケーションの動作確認をしつつ、メール、スケジュールをチェック。

08:40 業務開始(午前)

金融市場のオープン(取引開始)とともに、業務開始。
利用ユーザからの問い合わせや依頼も常時あり、急ぎの調査や改修を行うことも。
対応スピードが求められるので、緊張感があります。

11:00 昼休み

お昼は、自席の2フロア上にあるカフェテリアへ。安くて美味しいランチを堪能。
眺めも良くて、気分もリフレッシュ。

12:30 業務開始(午後)

引き続き、問い合わせや依頼があり次第で対応を行う。
空いている時間を利用して、最近担当を始めた業務のキャッチアップを行う。

15:30 打ち合わせ

ユーザ向け進捗報告会に書記として参加。今後の方針を巡り緊迫する場面も。
(早く、報告責任者として参加できるように精進せねば!!)

16:00 業務開始(夕方)

金融市場のクローズ(取引終了)とともに、順次日次締めのユーザ業務が開始される。
ユーザから急ぎの依頼あり。仕様を確認しながら修正対応を行う。

18:00 業務終了

本日も無事に業務終了。作業報告を行い帰途に。
その後は、真っ直ぐ帰宅する日もあれば、同僚と飲みに行くこともあったり、なかったり・・・・

============================

上記は、ほんの一例となります。
少しでも興味をお持ちの方は、弊社担当までお問い合わせ下さい。

フィナンシャルエンジニアリング第3部 石川