

フィナンシャルエンジニアリング第3部紹介
皆様、はじめまして。
フィナンシャルエンジニアリング第3部
シニアエキスパートの石川です。
本日は、私の方から、
フィナンシャルエンジニアリング第3部(以下3部)を紹介したいと思います。
++++++++++++++++++++++++
何の因果か、本ブログに辿り着いてしまった(笑)皆様、
会社案内にも目を通して頂いてますでしょうか?
・金融機関フロント?
・市場系システム?
何のことやら???という感想も聞こえてきそうですが、
私の所属する3部は、まさしくフロント市場系システムを扱う部署になります。
男性7名、女性2名の総勢9名体制で、
金融機関に客先常駐して、
■フロント部署
⇒トレーダー/ディーラーやセールス担当者などを相手に、
■市場業務
⇒金融商品(債券、株式、為替)の取引や仲介などに関する、
プライシングやポジション/PL(損益)管理、マーケットモニタリング/分析、
データ送受信等、様々な機能/業務システムにおいて、
新規開発(いわゆるシステム開発の上流工程)から、
保守・管理まで一貫してサービスを提供しています。
IT会社というと、
一日中キーボードを叩いているイメージも強いと思いますが、
顧客折衝はもちろんのこと、関係システム担当者との調整で一日を終えることも。
保守・管理では、リアルタイムで稼働しているシステムを多く担当していることもあり、
常にスピード感を求められ、気の抜けない刺激的な日々送っています。
++++++++++++++++++++++++
以上、簡単ではありますが、3部紹介とさせて頂きます。
これを機に、少しでもエフという会社に興味を持って頂ければ幸いです。
それでは、皆様と会える日を楽しみにしています。
フィナンシャルエンジニアリング第3部 石川