メインビジュアル

エフブログ

日付2025-05-02
カテゴリー未分類

若手社員懇親会について

こんにちは、FE1部新卒6期生のOです。

エフでは、若手社員懇親会という新卒入社の社員同士で
お酒や食事をとりながら、お話しする懇親会を定期的に
開催しております。

オンラインでの開催がメインとなっているため、お話をしながら
オンラインゲーム(大富豪や麻雀)をプレイして和気藹々とした雰囲気で
皆さん楽しんでいます。

懇親会は1〜2時間程度の枠をとっておりますが、たわいのないお話から
業務の近況など色々お話していると毎回あっという間に終わって
しまいます。。。

私が入社した時は毎月開催するほど活発に活動しており、
先輩方に業務内容や当時行っていた研修での悩み等を
聞いていただいて、業務に役立てておりました。

エフでは、2部署ごさいますが、私は1部なので
配属後となると2部の社員と関わる機会が少なくなっていたため、
情報交換の場としても懇親会を活用しています。

私は毎日出社をしており、主にリモートワークが多い2部の社員は
通勤時間が削減できて羨ましいと思っていましたが、話を聞くと
リモートワークならではの連絡の取りづらさやコミュニケーションエラーなどが
あることを知り、メリットデメリットがあるのだと実感しております。

最近聞いた話ですが、通勤での電車は体幹が鍛えられており、
階段などもあるので運動不足の解消にもなっているそうです。

懇親会のお話から少し逸れてしまいましたが、このように部署間での
コミュニケーションが取れる場として懇親会はとてもありがたいです。

また、4月からは新卒9期生の方々が入社されるので、
私が入社時に役に立ったアドバイス等をお話ししながら
仲良くしていきたいと思います。