

エフブログの隠れ読者
こんにちは。フィナンシャルエンジニアリング1部の岡田です。
エフブログでは2回目の登場になります。
前回は冬の社員旅行のお話をさせていただきました。
最近SNSやブログを通して、社員の声や会社の雰囲気をもっと外の人に発信しよう!
という会社、とても多いです。私も就活をしているときは、そうした情報をよく見ていました。
しかし皆さん思いませんでしたか?
そこに書いてある内容は、はたして本当なのかと。
とある会社では、社員が描いた原稿は上司、人事部、広報部、はたまたコンプラ部からレビューを受け、投稿された時には全く別モノになってしまったそうな…。
結論から言えばこのエフブログには、本当のことが書いてあると思います。
というのも、実は、私はこのブログをこまめにチェックをしており、また社員のなかにも隠れた読者が意外といるらしく、つまり、相互チェックが働いているということになります。事実と違うことが書いてあれば即座に酒の肴にされて、つるしあげられてしまうでしょう。
本来は外部向けに発信されているこのブログですが、ときには社員同士のコミュニケーションのきっかけになったりならなかったり。
入社が浅かった私とっては、会社の歴史や仲間の社員の思いを知る貴重な手段でした。
忙しいときに限って、担当が回ってきてしまうのですが、原稿を書く側にとっては、自分の仕事を振り返るいい機会に、読む側にとっては、仲間の社員を知る良い機会になっている。エフブログにはそんな一面もあることを、ここでお伝えしておきます。
では、また次回お会いしましょう。
岡田
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |